1mを超えた北海道産巨大イトウ Hucho perryi の記録
かって北海道には大きなイトウが棲んでいた。古老やかってのイトウ釣り師、酔っぱらった釣り人、イトウ釣り師たちのひそひそ噂話、文章だけの古い記載その他、巨大なイトウの話は本当に枚挙にいとまがないほどだ。 しかし 写真、魚拓、剥製など現在、物証が残っている記録となると極端に少ない。今回、私の手元にあるかぎりで申し訳ないが実際に物証のある貴重な記録を以下に示します。
1983年10月1日。 斜里川。 1m10cm 釣り人 土橋克彦氏。
1986年12月13日。 尻別川。 1m30cm 30kg 本邦最大の釣り上げられたイトウ
釣り人 山下重雄氏。
1992年6月4日。 金山湖。116cm 67Kg 胴まわり 67cm。釣り人 坂口和則氏。
1992年6月6日。 120cm 15Kg. 尻別川支流オサンナイ川。 三上善信氏。
2004年5月8日。 斜里川。 1m27cm . 17.5Kg。
さらに詳しく知りたい人は http://web.mac.com/dollyvarden もご覧になって下さい。
この記事へのコメント